• Primeインタビュー
    15 10月 2020
    日本初のPRIMEアンバセターの高倉さん。 PRIMEが好きでたまらないということで、今回PRIMEに日頃から思っている疑問などを質問しました。
  • Cycle
    The Black Sheep Man Ride 2020 - メンタルヘルスのためのライド
    01 10月 2020
    オーストラリアのサイクリングブランド Black Sheep は 2016 年以来、毎年開催する The Man Ride を通して、男性のメンタルヘルスに対する人々の考え方を変えることに取り組んでいます。 オーストラリアでわずか 8 名のライダーが 4 日間で 1000km を走行したことに端を発し、The Man Ride は世界的なムーブメントに成長を遂げました。 現在、世界各地でコミュニティぐるみのオフィシャルイベントが開催され、Zwift プラットフォームには 2 度登場しました。今年は、初めて Strava Challenge として登場します。 The Man Ride は、目標がただの募金ではない点で独特です。 目標は、人々が話し合うようになることです。 コミュニティを作り...
  • indoor training
    Wahoo KICKR V5 turbo trainer
    07 9月 2020
    Wahoo によると、KICKR の最新モデルでは、今までで最もリアルなライドを体験できるとのことですが、何がそれほど特別なのでしょうか?
  • Cycle
    cyclist
    04 9月 2020
    Canyon dhb p/b Soreen の Alex Paton 選手が dhb ウエアの変遷、ロックダウン中のモチベーション維持の難しさについて語ります。
  • Cycle
    Gore Wear C7 Shorts
    15 5月 2020
    サイクリストなら誰でも、ビブショーツがライドの質を左右することを知っています。ビブショーツ一枚でライドが忘れがたい楽しい一日になることも思い出したくもない体験になることもあります。ビブショーツはサイクルウエアのなかでも最も重要なキットだと言えるでしょう。 Wiggle はビブショーツのデザインにおける数多くのイノベーションと改良を目撃してきました。大手ブランドは常に既存のデザインに手を加え全てのライダーに最高の快適性を提供できるよう励んでいます。 今年は GORE Wear がトップクラスのビブショーツを再考し、今まで以上に快適な一枚を完成させました。新作の C7 ビブショーツ は胴部分を中心とした新しい Central Torso 構造を特徴とし、...
  • Canyon dhb p/b Soreen
    Soreen
    06 5月 2020
    ロングライドでの補給食には、便利で、ジャージのポケットに収まり、なるべくおいしいものを探すのが常です。 これらに加え、さらに多くの理由から、Soreen は長年にわたってライダーに大変人気があります。
  • Prime BlackEdition
    01 5月 2020
    PRIME公式アンバセターの髙倉正善さんより、ありのままのPRIMEのBlackEdition ホイールとPrime Primavera カーボンエアロハンドル のレビューが到着
  • Cycle
    Black Sheep はなぜ群れのなかで目立つことを恐れないのか
    30 4月 2020
    オーストラリアのブランド Black Sheepは、私たちが愛するサイクリング業界の欠点を改善し、世界中のライダーを経験や年齢、能力、人種、性別に関わらず迎え入れるという使命の基に設立されました。同社がいかに他の企業とは異なった道を歩んでいるか、Black Sheep が自ら Wiggle に語ってくれました。 Black Sheep は John Polson 選手と共に2014 年に設立されました。当時のサイクリング業界は疲弊しており、ややもすると退屈で自己満足の傾向にありました。Black Sheep はそんな業界へ挑戦する熱意に満ちたプロジェクトとしてスタートを切りました。私たちは、私たち自身を表現できるサイクルキットを創りたかったのです。...
  • road cycling
    dhb とSydney Uni-Staminade 女子サイクリングチームが連携
    26 3月 2020
    今年、dhb とオーストラリアの女子チーム Sydney Uni-Staminade はパートナーシップを組むことを決定しました。2020年はエリートレベルで dhb がその存在感を増すでしょう。 オーストラリア国内ロードシリーズで昨シーズン3位に着けた Staminade は国内外での一層の活躍を目指し刺激に満ちた計画を立てています。 同チームは装いを一新するために英国を拠点に置き高性能ウエアをてがける dhb との連携を決定しました。dhb にはすでにUCI コンチネンタルの男子チーム Canyon dhb p/b Soreen のウエア開発で培った経験があります。 dhb が今回 Staminade のために開発した Aeron Lab はファッション性と高い機能性が融合した、...
  • Cycle
    dhb MODAは女性が必要とするものを最優先に考えたシリーズ
    13 3月 2020
    ポケットを足して色をピンクにするだけが女性用ウエアじゃない。 これまでの女性用サイクリングウエアといえば、男性用のサイズを小さくしピンク色を施したものでした。 2020年春夏コレクションでdhb はこれを覆す MODA を発表します。女性に特化したトライアスロンウエアコレクションです。 約1年半前、イギリスにあるポーツマスオフィスの女性デザイナーとデベロッパーは、女性に特化した女性の為の商品を自由な発想で作り出す機会を与えられました。 掘り下げたリサーチと綿密なテストの結果、女性ライダーが自身を持ってバイクに乗ることができる商品ができあがりました。 MODA(モダ)はイタリア語で『ファッション』という意味。イタリアは周知の通り、優れた生地と素晴らしいデザインを持つ新商品の発信地。...

ページ