- team-wiggle29 11月 2017走行距離1万キロともなると、バイクの調整や変更、カスタマイズ、改良を行う時間がたっぷりあるので、試乗期間として十分であると言えます。Wiggle スタッフの一員であるライダー Tim Wiggins が、Vitus Energie カーボンシクロクロスバイク 1万キロ試乗レポートをお届けします。Read Articleteam-wiggle17 1月 2017中年にさしかかり、アイアンマン初参加を控えた Wiggle のスタッフ Will Pakes-Geddes による、洞察力に満ちたブログのパート3(最終回)をご一読ください。Read Articleteam-wiggle12 1月 2017 / Ryutaro Okazakiチューブレスタイヤが登場して久しい。そして、マウンテンバイクの世界では既に定着している。 また最近は、ロードバイクでもチューブレスのホイールセットやタイヤがよく見られるようになった。そこで今回のブログでは、チューブレステクノロジーの先駆者でもある Hutchinson の協力のもと、ロードでのチューブレスタイヤの利点について解説しよう。Read Articleteam-wiggle04 1月 2017水分補給の大切さは過小評価されがちですが、カーボンホイールやエアロヘルメット、果ては Garmin よりも大切なことです。 水分補給はパフォーマンスを大きく左右します。 水の重さが 1% でも減少すると、ライドやランニングの激しさや速さを大幅に低下させる可能性があります。Read Articleteam-wiggle03 1月 2017Wiggle のスタッフでライダーでもある Tim Wiggins が、dhb の最新冬用ウエアやアクセサリーを取り入れた、自身の冬用サイクリング装備をご紹介します。Read Articleteam-wiggle30 12月 2016 / Ryutaro Okazaki「Tim、オリジナルマウンテンマラソン (OMM) に出てみろよ。きっと夢中になるぜ」 と言われた。 「山あり、谷あり、冒険の連続だぞ」 ともね。 そんな同僚たちが教えてくれなかったこと・・・。それは、過酷なチャレンジ、天候、ぬかるみの存在だ。それらすべてが西スコットランドで行われるマラソンイベントでは、次から次に襲いかかってきたんだ。Read Articleteam-wiggle28 11月 2016 / Ryutaro Okazaki今回僕が挑戦する「海岸と峠を巡るバイクパッキングの旅」の詳細がついに決定した。ルートは決まった (詳細は、「 Tim の海岸と峠を巡るバイクパッキングの旅 」を読んでくれ)。サンタンデールへのフェリーも予約した。バイクの整備も万全だ。 このブログでは、この旅のために僕が選んだアイテムすべてを紹介しようと思う。 ライドのアイテム Wiggle で購入可能なたくさんの サイクリングウエア ブランドから厳選したライドのアイテムだ。軽量で必要最低限の機能性のみ備えているものの、耐久性は抜群なアイテムを選んだ。1900km にもおよぶライドで快適性が続くことに重点を置いたからだ。 POC Octal ヘルメット POC Do Blade サングラス GripGrab サイクリングキャップ...Read Articleteam-wiggle09 11月 2016 / Ryutaro OkazakiVittoria Pavé タイヤ はおそらく最強の「冬用レースタイヤ」だろう。 というのもこのタイヤ、品質の高いコットンケーシングを採用した夏用タイヤと見た目や走った感覚、重量が同じなだけじゃない。ケブラーの保護性ベルトを装備しているので、冬のロードで瓦礫などによるパンクのリスクを軽減する強い弾力性を備えているからだ。 よく目立つグリーンのサイドウォールが特長の Pavé タイヤが、砂利がちの道をレースすることで有名な Cobbled Classics において多くのホイールセットに使用されているのをよく見る。 この過酷な北ヨーロッパのレースでパンクに対応する弾力性が多くのレーサーから認められている証だ。ケブラー製ベルトにより実現するパンクに強い弾力性により、...Read Articleteam-wiggle04 11月 2016 / Ryutaro Okazakiこのブログでは、Wiggle 社員の Chris と Tom が超革新的な最新 GORE-TEX ONE ランニングジャケット を紹介してくれます。 表面に付いた水分を滴に変える最新の SHAKEDRY テクノロジーを採用した、抜群の機能性を誇るアイテムです。 Tom の紹介 職種: 栄養補助食品在庫管理担当 趣味: シングルトラックトレイルでも山の尾根でも、アウトドアのランニングなら何でも! Chris の紹介 職種: ランニング部門バイヤー 趣味: トレイルランニング、ハイキング、マウンテンマラソン 第一印象 Tom: 一言でいうと、このジャケットは感動モンだね。 見た目も超いい。シンプルだけど、飽きのこないデザインだ。 全体のシルエットが気に入った。もちろんすごく機能的だしね。...Read Articleteam-wiggle02 11月 2016 / Ryutaro Okazaki全ての始まりは 1枚のフランス地図でした。 自社で販売するアイテムが屋外でどのように活躍するのか、試してみたくなるのが Wiggle 社員の性分。というわけで、新たな挑戦への冒険心がふつふつと湧き上がったのでした。 この思いを現実にするため、社員の Tim Wiggins が新たな発見のために、海岸と峠を巡る旅に出発します。 それでは旅の様子をのぞいてみましょう・・・。 --- 昨年 Wiggle のウエアやアクセサリーなどに「 アウトドア 」カテゴリーが誕生した。テントやジャケットだけでなく、携帯用ストーブやスリーピングマットまで、アウトドアに欠かせないアイテムが揃っている。 そこで考えた・・・。これらの商品や、新しいブランドを試してみるいい機会なんじゃないか・・・とね。...